Translation of "を 誇り" in English


How to use "を 誇り" in sentences:

自分を抑える能力に欠けているのか 655)} こしゃく 小癪な知ったかぶりを 誇りに思ってるのか どちらかね?
Are you incapable of restraining yourself or do you take pride in being an insufferable know-it-all?
レイ神父は おそらくわたしのことを 誇りに思ってないだろう しかし レイ神父は 田舎に大邸宅は 持ってない
Father Ray probably isn't very proud of me, but then again, Father Ray doesn't have a country house.
統合戦場問題解決を 紹介することを誇りに思います 英国企業が生産分野を リードすることで 軍服の軽量化が 命を護ることになることを
I am proud to introduce Integrated Battlefield Solutions, a UK company leading the field in the production of life-saving, lightweight military clothing.
彼は 勇気、心、威厳を 持った人でした 彼に愛された奥様と 可愛がられた息子は 父上を 誇りに思うべき
He was a man of courage, heart and dignity, of whom a beloved wife and cherished son may be deservedly proud.
記者として サラエボ包囲を 経験したことは 私の誇りです この経験を 誇りや名誉と考えるのは 記者としてばかりではなく 人としてあらゆることを この時に学んだからです
I had the honor of being one of those reporters that lived through that siege, and I say I have the honor and the privilege of being there because it's taught me everything, not just about being a reporter, but about being a human being.
でも 自己嫌悪していたときは 心にぽっかり穴が空き そこを誇り称え 満たしてしまう必要がありました 自らの憂鬱な気持ちをどうにかできても 同性愛者を嫌う世界は依然としてあり 解決には何十年もかかるでしょう
But the self-loathing of that period left a void, and celebration needs to fill and overflow it, and even if I repay my private debt of melancholy, there's still an outer world of homophobia that it will take decades to address.
でもそれを開発した チャック・ハルは 今日ここに来てくれています そして彼のおかげで また彼の発明のおかげで 私も靴職人であると言えます この靴で立ち 自分の過去を誇りに思いつつ 未来を作っているのです
But Chuck Hull, the man that invented it all, is right here in the house today, and thanks to him, I can say, thanks to his invention, I can say that I am a cobbler too, and by standing in these shoes I am honoring my past while manufacturing the future.
彼女はずっと働きづめでした アメリカンドリームを誇りに思いながら 税金を払い 毎月の生活を やりくりしていましたが その夢は高等教育なしでは かなわないものでした
Debbie has worked all her life, pays taxes, supports herself month to month, proud of the American dream, a dream that just won't be complete without higher education.
キューバはアメリカと同程度の寿命と より低い新生児死亡率を誇ります 地域でのばらつきも比較的低く 地域でのばらつきも比較的低く しかも一人当たりの医療コストは アメリカの20分の1です
Cuba has similar life expectancy and lower infant mortality than the United States, with fewer disparities, while spending per person one 20th of what we do on health here in the USA.
そのため アムステルダムには裕福で 経験豊かな商人や貿易商が多く住み 自分たちの豪邸に 花園をしつらえることで その栄華を誇りました
So Amsterdam was brimming with wealthy, skilled merchants and traders who displayed their prosperity by living in mansions surrounded by flower gardens.
さらにブルドッグのような がに股に進化したことで 驚異的な安定性を誇りました 体重が65トンもあって まさに家のような大きさになると 転ぶことは死を意味するからです
And these animals evolved a bulldog-like wide-gait stance, giving them immense stability, because when you're 65 tons, when you're literally as big as a house, the penalty for falling over is death.
これからの未来で 私が娘に願うのは 20年か30年後 娘自身がこのステージに立った時 父親に対しての思いと同じく 私が母親であることを 誇りに思ってくれることです
As I look to the future, my hopes for my daughter when she stands on this stage some 20, 30 years from now are that she be as proud to call herself her mother's daughter as her father's daughter.
彼らが自分自身を 誇りに思えるように— それは 私たちの教育システムは 彼らの家族や文化 コミュニティー そして 彼らが生きる為に学んだ スキルも受容するからです
Let's help them be proud of who they are, because our education system welcomes their families, their cultures, their communities and the skill set they've learned to survive.
あの夜 私はそこに立ち 深呼吸して デアを見て言いました 「今ほどあなたを 誇りに思った事はないわ」と
Standing there that night, I take a deep breath and look at Deah and tell him, "I have never been more proud of you than I am in this moment."
私がここに向かっている途中 私の祖母が電話をくれて 祖母が 私のことを誇りに思っていると そして 私の祖父や母も きっと同じはずだと伝えてくれました
On my way here, my grandma called me to remind me how proud she was, how proud [my grandfather] and my mother would have been.
私はネブラスカ州リンカーンにある リンカーン高校で教えています うちの学校は 州内でも有数の歴史を誇り また生徒の多様性が きわだって高い学校です
I teach at Lincoln High School in Lincoln, Nebraska, and we are one of the oldest and most diverse high schools in our state.
0.41343212127686s

Download our Word Games app for free!

Connect letters, discover words, and challenge your mind at every new level. Ready for the adventure?